「中学高校の教科書」の記事一覧


【中学受験本 】購入読者感謝特典 

  • 更新日:2025年7月1日
  • 公開日:2025年6月30日
  • 中学高校の教科書
【中学受験本】購入読者 感謝特典 数ある書籍の中から拙著をお選びいただき、心より感謝申し上げます。 大型書店では『中学受験は親が9割』『中学受験に合格する子の親がやっていること』など、親の関わり方や家庭内のマネジメントに […]
続きを読む

正社員になって働きましょう。正社員になることを諦めないでほしいです。自分の将来に対して責任を持っているのは「あなた」しかいません。

2社で人事(採用担当)を兼務してきました。採用担当になって、驚いたことがあります。大学を卒業してもアルバイトで生活している人が多いことに驚きました。老後の生活は、厚生年金をもらうことを前提にしないと老後は厳しいものになります。アルバイトで生計を立てることができていたとしても、老後は国民年金だけで生活していくことになります。国民年金は満額で65,000円(1ヶ月当り)平均だと6万円台を受給している人が多いとはいえ、55,000円が平均値となっています。

1ヶ月6万円で生活するのは困難です。正社員になって働けば厚生年金がもらえます。現時点では平均145,000円ぐらいです。女性だけの平均だと10万円程度と低いのが現状ですが定年後も働くことでカバーできます。

老後の生活を考えるなら「正社員」になって働く。これが基本になります。

最近の投稿

  • 【中学受験本 】購入読者感謝特典 
  • 【大学編】ペーパーバック購入者感謝特典(工事中)
  • 大学のキャリアセンター(就職課)を利用・活用しよう
  • 【小売業のスーパー】就職活動でライフコーポレーションを狙う
  • 【ガイアの夜明け】NHKではなく東京テレビで放送の外国人支援会社GTN

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2023年12月
    • 2023年7月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2022年12月
    • 2022年9月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月

    カテゴリー

    • 中学高校の教科書
    • 大学生の教科書
    • 社会人の教科書

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    1. 中学高校の教科書
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    © 2019
    • シェア
    • TOPへ